2025年4月13日記載
私は交通誘導警備員をしている。
最近は高速道路で仕事に行っている。自宅のある徳島から淡路島や神戸まで、大変である。
毎日高速道路を利用している。
他の隊員と乗り合わせで朝も早い、当然私自身も運転します。最初はかなり緊張しました。
近年でこそ徳島にも高速道路があるが、あまり利用する機会はなく慣れていないからです。
私は基本的に安全運転派。
高速道路も同じです。スピードは出しても120キロくらいまで、ところがね…
隊員の中には、とんでもないスピード凶がいます。ブログで書いてはいけないだろうけど、140キロで車間20メートルとか😅
普段は穏やかな人柄なのに、運転するとスイッチが入る人って聞いたことがあるが、助手席に乗っていて生きた心地がしなかった😰
いつものことだよ… 笑って言う。
その人は一人で現場に行く以外は、仕事で高速道路の運転はしていないらしい。
ていうか… 会社が禁じてるみたい😁
今の警備会社に入って1週間の頃、知らずに帰りの運転を頼んだ私が悪かった😅
毎日のように高速道路を走っていると、慣れてきて飛ばしたくなる気持ちも分かるが…
人は人、自分は自分。
仕事だし、人を乗せてるし、勇気を持って安全運転を心掛けるつもりです。
*多少フィクションを含みます😅