浪速の虎と伝説の王者

2025年05月02日 00:01

Amebaブログに投稿

2025年5月2日記載

もうすぐ始まる魅惑の対戦
千堂武士 vs リカルド・マルチネス

勝敗予想をするのは困ってしまう。
どう考えてもリカルド・マルチネスの勝ち、おそらく7R〜10RくらいでのKO決着だろう。

試合時間を少し長く予想したのは、
千堂武士の試合に懸ける気迫、これまでの試合を観ての耐久力、そして野生の感を加味しました。

さてこの試合一番の注目となるのは、
千堂武士、最大の武器『スマッシュ』が伝説の絶対王者にクリーンヒットするかどうか。

これまでリカルド・マルチネスは、ダウンはおろか効かされたパンチすら被弾していない。

直近の対戦者ゴンザレス、ナーゴは、
技術面など『ボクシング』では優位に立つも、結局は千堂の圧倒的気迫とパンチ力に押され、ペースを握られ、心身がすくんで敗れてしまった。

野生の感も徐々に発揮した印象。

だけど宮田一郎とのスパーリング内容、野生児ウォーリーとの試合経験からして、う〜ん…

ウォーリー戦と違い今回は、舞台はジャングルではなく、リングもしくは檻の中となる。

リカルドは進んで檻の中に入るだろう。
そこで虎と人間が対峙すれば、当然虎が勝つに決まっている。でも体格が同じなのだから…

待てよ!インドとかの虎って、山の中に生息している。獲物を狩る時に身体の模様は保護色になって判りにくい。リカルドを山の中に誘えば…

*そういや以前、鷹村が山の中で、
体長2㍍はあろうクマを、素手でやっつけた事があったが、でもあれは漫画の話だからね😁

試合内容の予想はこんな感じかな。

ところで千堂武士の『野生の感覚』
私は試合後にも発揮してほしい。体調を崩し入院中のおばあちゃんのために、元恩師の美人の彼女?のために、そして大勢のファンのために、

生き抜くことに野生の感を働かせて、

千堂武士のモデル『赤井英和』のように、末永く良き人生を歩んでほしいと思います。

記事一覧を見る