吉野川に架かる橋〜源流側⑦

2025年05月11日 00:01
カテゴリ: 写真

2025年5月11日記載

我が徳島県が誇る『吉野川』
別名『四国三郎』四国一の大河川である。

その吉野川には多くの橋が架かっている。その全てを撮影しようというシリーズ企画。

2月と4月に撮影した源流側の橋の御紹介。

⭐No.Z07 ??橋
 高知県いの町 撮影 2025年2月23日

源流から約11.6km。橋長 約60m。
橋名と竣工は不明。県道40号石鎚公園線沿い。

人が渡るための歩道橋。源流部にある3つの歩道橋で一番長い。なかなかの迫力である。

橋上の様子を撮影。こうして見ると立派だけど、入り口は草に覆われ、渡った先も荒れ果てている。ほとんど利用はされてない雰囲気である。

記事一覧を見る