2025年6月11日記載
パンかおにぎりか、お菓子?
仕事での食べ物は大体こんな感じ。
私は交通誘導警備員をしていて、毎日いろんな場所に行っている。たまにラーメン屋とかうどん屋に行ったりするが、食事はいつも簡単に済ます。
当日コンビニで買うこともあるが、高いので前日に近くのスーパーで買うようにしている。
以前はパンばかりでした。他の人も似た感じ。一番多いのはコンビニ弁当やおにぎりでしょうか。また少数派ですが手製の弁当の人もいます。
最近はモチがマイブームになってます。
コンビニにはあまり売っていないが、スーパーだと4つ入りで200円くらいと安い。
パンのようにかさばらないし、おにぎりのように潰れはしないかとか気になったりしない。
大抵はアンコ入り、柔らかく食べ易くって腹持ちも良い。気分でヨモギやキナコ味も食べる。
正月以外はほとんど食べないモチ。食べるだけで何となく、気分的に特別感がするのです。
*だんごもマイブーム。これもいいね。
江戸時代の旅先の茶店のイメージがする。だんごなんて今まで食べる機会もほとんどなかったし…