2025年6月18日記載
苦行とは何か?仏教や修験道で、
激しく肉体を苦しめる行いによって精神を浄化し、悟りを得ようとする修行のこと。ただし、
仏教では過度の苦行を否定している。
それはともかく、誰でも人生において、絶対に苦しい思いを経験しなければなりません。
病気や怪我に老い、不自由な身体、そして死である。誰にだって避けることはできません。
それはともかく、私は人生数十回目の苦行の真っ最中である。肉体より精神的な苦行…
一筋の光明が薄っすらと見える。
でもそれは過去一度ダメと諦めた道。でもずっと光っていた道は、消え去り真っ暗闇に…
もう一筋の光明を目指すよりない。
自分に自信を持つために、未来を目指し歩むために、いつまでも同じ場所に居てはいけない。
それは苦行である。苦しいだけ…
仏教で云う中道を歩むことにしよう。
*中道とは、仏教で良いとされ、極端な快楽や苦痛を避けて、バランスの取れた生活を送ること。
*ちなみに私は仏教徒ではありません😁