2025年8月6日記載
*最初に一言、釣れませんでした。
サビキ釣りは手軽で楽しい。
いつもは秋頃やたまに春先に、アジやイワシを釣っているのですが… 変わったことがしてみたい。
ネットで調べてみたら、徳島で漁が盛んなボウゼという魚。塩焼きにすると絶品のボウゼが、夏の夜にサビキで釣れると載っていました。ホントかな…
いつもこの時期はキス釣りをしているが、暑過ぎて行く気にもならない。でも夜釣りか… 行くか!
と、金曜日に職場にて、昼休みにこのブログを書いていますが、本当に釣りに行くでしょうか?
取らぬ狸の皮算用になるのか?続く?
今は土曜日の夕方です。そういやブログに釣りするって書いていたな。仕方ない… 行くか。
というわけで、自宅から近い徳島市のマリンピアの防波堤へ。秋は太刀魚釣りで超満員の場所。
夕方の6時半頃、結構いました。
多分太刀魚釣りの人たち。7月頃は数は少ないが、良型が釣れるとか聞いたことがある。残念ながら釣れた人はいませんでしたね。そして…
私も全く当たりなし😅でも、
日中のクソ暑さを忘れる気持ち良さ、釣れなくてもなかなか楽しかった。でもアミエビが随分と残ってしまった。仕方ないので明日の朝どっかに行こう。
②へ
*残りは非公開。短文紹介でまとめて記載