さもしくない?

2025年09月11日 00:01
カテゴリ: 思慮

2025年9月11日記載

最近『さもしくない?』と思った。

これどういう意味だろ?分からなかったのです。だってこの言葉、その時初めて使ったから😅

気になってスマホでポン!『心がきたなくていやしい あさましい』という意味でした。

言動や行動に品がない、見た目がみすぼらしい、損得勘定で動く人、お金に執着し過ぎている人など、ネガティブな意味のある言葉だそうである。

語源は『見苦しい様子の托鉢の僧侶』を意味する『沙門しい(さもんしい)』が変化した説が有力。僧侶が修行して一人前になるのは大変なんですね。

諦めてしまったら、ただの物乞いか…

さもしいは類義語がすごい。
卑しい/浅ましい/意地汚い/欲深い/がめつい/せこい/はしたない/みっともない/野暮ったい/ダサい/品がない/姑息/卑怯/汚い/など

調べれば調べるほど酷い言葉である。

今まで一度も使ったこともないし、全く知らなかった単語。なぜ頭から出てきたのかな?

大いなる目標にあって、でも途中で諦めて、したことと言えば… そうならない人生を歩みたい。

記事一覧を見る