お布施と寄付

2022年09月09日 20:52
カテゴリ: 社会思慮

お布施と寄付①
2022年9月9日記載

最近ある宗教団体の問題が話題である。
過去にも様々な問題がありました。もちろん宗教自体に問題はないと思います。

歴史的にみてみると、飛鳥や奈良時代の頃から政治と宗教は密接な関係があり、そのため政治が乱れたり、戦になったりしています。

古くは蘇我物部氏の争いや道鏡など…

平安時代には僧兵が暴れたり、鎌倉時代には新興宗教が幕府に弾圧されたり、室町時代では寺が高利貸しで儲けたり、江戸時代初期のキリシタン弾圧、島原の乱とか…

世界的にも同様です。十字軍の遠征やイスラム過激派による同時多発テロなど、戦争の引き金になったり、カルト教団の集団自殺とかの社会問題にもなっている。
 
私はクリスマスにケーキを食べるし、初詣でおみくじを引き、10円くらい賽銭をしますが、特に宗教には興味はありません。

しかし…

②へ

お布施と寄付②
2022年9月10日記載

最近ある宗教団体の問題が話題である。
宗教絡みのお布施の問題があるたびに、いつも思います。お布施や賽銭が寄付とされて、所得税の対象にはならないということです。

寄付だから所得ではないという理屈。

寄付されたお金等は結局どうなるのか?
宗教法人に限らずその法人の収益になり、その法人の活動資金として使うことになる。

宗教法人のお金絡みの問題は、
過去にたくさん起きている。だからと言って急に法改正して、寄付を収益とし、所得税を払えとなると混乱してしまいます。

だから宗教法人に限らず、
寄付を受けた法人は、その収益と支出の詳細を報告する義務があるとすればどうでしょうか?若干の法改正を要して…

あっ!政治家もそうかな…

抜け道はたくさんあるでしょうが、
こういう制度があれば、少なからずの抑止力にはなる。しないよりマシな気がします。

記事一覧を見る