2022年11月24日記載
最近YouTubeで宇宙の話を観ています。
宇宙の勉强であります。何のために?ブログのネタ作りのために。どんな感じで?すっごくお気楽に。ただの楽しみで。であります。
私は大学で物理を専攻しました。
でも光の速度より早く挫折。難しいし根性ナシなのでね。でも今でも興味はあるし、宇宙とは何なのか?知りたいのです。
そこでくだらない思いつき。
私よりずっと優秀な人が考えた、宇宙論や物理論の結果のみを、何となく眺めているだけで…
もしかしたら宇宙とは何なのか?
の答えを導き出すヒントなり、アイデアなりを閃くかもしれない😁もちろん、
甘過ぎる。鼻で笑われるでしょう。だってなんの努力もしていないので…
うまく説明できないので言葉だけ。
物事には本筋と本質がある。その物事を理解するとは、本質を理解すること。
本筋とは物事に通じる法則のこと。その物事を研究して多くの法則を見つける。
見つけた多くの本筋を組み合わせて考察、推測も加えて、その物事の本質を理解する。
その過程で、その物事における本筋と本質との関係性を導き出しておく。
宇宙については分からないことだらけ。
宇宙の本質を理解するために、宇宙の法則をたくさん見つけておく。
そして宇宙以外の物事たちでの、共通する関係性を掛け合わせる。それにより宇宙とはなんぞやの答えを導き出すことができる。
共通の関係性✕宇宙の本筋=宇宙の本質
宇宙の本質=宇宙とは○○であるの答え
他に一つ例を挙げると、
恐竜の骨の化石だけでは、恐竜を理解することは難しい。現存する動物は研究も詳しくできるし理解も進んでいる。
つまり現存する動物には、本筋も本質もその関係性もかなり理解されている。
恐竜で分かるのは骨の形のみ。
現存する似た動物と照らし合わせて、恐竜をより理解することができる。
こんなイメージでしょうか。
ん… ということは、
研究者や科学者はもうすでにしているってことだ。宇宙の研究者もそうだろうな…
やっぱり甘々ってことか… しかし、
夢見ることは誰にでもできることです。