非戦への思い⑧

2023年10月19日 00:01
カテゴリ: 平和

2023年10月19日記載

⭐PART⑧

地震や火山噴火、隕石落下など天変地異は確率の問題で起こり、防ぎようがないから仕方ない。

*気候変動も言いたいが、近年の温暖化は明らかに人間によって引き起こされている。

近年も世界中で頻繁に起こる巨大地震や火山噴火。それは多大な被害と悲劇をもたらすが、科学的研究や対策によりある程度は防げる。

もっとも壊滅的被害をもたらす天変地異は、人間の文明社会発祥以後は発生していない。

でも悠久の歴史を紐解いてみる。

例えば20万年前の阿蘇山のカルデラ大噴火が今起きれば、日本はほぼ消滅するだろう。

ずっと未来には、巨大隕石の衝突、地軸の異常変動、超新星爆発による生命への壊滅的被害、太陽活動の変動に巨大化、超ヤバ宇宙人の襲来など…

この場合は… 諦めるしかない。

でも戦争は人為的行為。防ぐこと、少なくとも肥大化しないようにできる。そう信じたい。

ずっとずっと前から、繰り返し繰り返し、戦争を経験して、少しづつ少しづつ、戦争は絶対に絶対に、してはいけないと人類の心に刻まれていく。

言い方を変えれば、

人類の脳のプログラムが変化していく。
刻まれて変化していけば、戦争をしなくなる、少なくとも肥大化しないようになっていく。

それに期待する。もちろん期待する。
でも少し積極的に、助長すべく私なりの何か新しい具体的な手法やビジョンを提案してみたい。

それができれば『非戦への思い』に一役買う私の意見となるからです。実はまだ分からない。書いてるうちに… を期待して続けてみたいと思います。

⑨へ

記事一覧を見る