模様の作成者①
2023年6月20日記載
毎度お馴染み『とある現場』にて、
ガードレールがあります。緑色をしている。コケが生えているようです。
ガードレールのアップの写真。
よく見ると変な模様がついています。縄文式土器土器みたいな。小さな虫が這ったような…
何でしょう?気になります… よね?
6月に入り梅雨到来。雨がよく降ります。ついにこの気になる謎が解けました。
②へ
模様の作成者②
2023年6月21日記載
ガードレールの奥は笹が生い茂っている。
この時期からは蚊やブユなどが多い。虫除けスプレーは欠かせません。
ブユはなぜか眼のすぐ前を飛ぶ。
振り払うもかなりしつこい。放っておくと眼に突撃してくる。理由があるそうですが、面倒くさいので調べません。
また日に一回はスズメバチに遭遇します。
決まって笹藪の奥から飛んで出て、すぐ側を少し旋回、道を横切り飛び去ります。
よほど不運でなければ大丈夫。
とは思うが、目視する限り体長5㌢はある。たぶん大スズメバチ。結構怖い。
暇つぶしに、道路沿いの雑草を土ごと引っこ抜いたら、ミミズがワンサカ。たまにムカデや引くほどでかいドバミミズもいる。
自然が豊かな良いトコだな〜
おっと!話がそれてしまいました。
③へ
模様の作成者③
2023年6月22日記載
お待たせしました。
ガードレールのコケについた模様の作成者。正体はカタツムリです。
カタツムリが、雨が振って柔らかくなったコケを食べていたのです。観察すると移動しながら口を左右に小刻みに動かして食べている。
へぇ~っと思います。
だったら他にもいるんじゃないか?10㍍先にもう一匹。間違いない。食べに来ている。結局合計4匹確認しました。
調べてみたら、なんとカタツムリはコンクリートを食べるのだそうです。
殻を作るために必要なカルシウムを摂取するためだそうで、もしかしたらガードレールのカタツムリもそれが目的かもしれません。
ガードレールにカルシウムが含まれているかどうかは分かりませんが… あっ!塗料とか…?
まあいいか… ところで、
この場所にカタツムリが多いことは、以前から知っていました。
もしよろしければ、ご試読を…
2022年9月18日のブログ『カタツムリ供養』