日本将棋の駒辞典

江戸時代の将棋編

和将棋

No.290🖼️

靏玉 歬牛¥ 熊眼

全方向に1マス進む

✨靏玉(かくぎょく)不成  取られると負ける
✨歬牛¥(せんぎゅう)牛車の成駒で存在 大局 歬牛
✨熊眼(ゆうがん)猛狼の成駒で存在

No.291🖼️

萑歩(じゃくふ)

前に1マス進む

✨成ると金鳥

No.292🖼️

鴟行 烏行

前と斜め後に1マス進む

✨鴟行(しぎょう)成ると雲鷲¥
✨烏行(うこう)成ると飛鷹

No.293🖼️

登猿 鳫飛

前三方と後に1マス進む

✨登猿(とうえん)成ると猛鹿
✨鳫飛(がんひ)成ると燕羽

No.294🖼️

鶏飛(けいひ)

横と斜め前に1マス進む

✨成ると延鷹¥

No.295🖼️

猛鹿(もうろく)

前三方と斜め後に1マス進む

✨登猿の成駒  成ると行猪

No.296🖼️

盲犬(もうけん)

斜め前と横と後に1マス進む

✨成ると猛狼

No.297🖼️

金鳥 猛狼

斜め後以外に1マス進む

✨金鳥(きんちょう)萑歩の成駒で存在
✨猛狼 (もうろう)盲犬の成駒  成ると熊眼

No.298🖼️

行猪(ぎょうちょ)

後以外に1マス進む

✨猛鹿の成駒で存在

No.299🖼️

隠狐¥(いんこorおんこう)

縦と斜めに2マスまで進む 飛び越え可

✨走兎¥の成駒 不成 大局 隠狐

No.300🖼️

天馬¥

前後に桂馬の動き

✨風馬の成駒で存在 大局  天馬

No.301🖼️

牛車¥(ぎっしゃ)

前にどこまでも進む 飛び越え不可

✨成ると歬牛¥ 大局 牛車

No.302🖼️

走兎¥(そうと)

前にどこまでも進む 飛び越え不可 斜めと後に1マス進む

✨成ると隠狐¥ 大局 走兎

No.303🖼️

風馬¥(ふうま)

前にどこまでも進む 後に2マスまで進む 飛び越え不可

✨成ると天馬¥ 大局 風馬

No.304🖼️

燕羽(えんう)

横にどこまでも進む 縦に1マス進む 飛び越え不可

✨鳫飛の成駒  成ると燕行

No.305🖼️

延鷹¥(えんよう)

縦にどこまでも進む 飛び越え不可 斜め前と横に1マス進む

✨鶏飛の成駒で存在 大局 延鷹

No.306🖼️

雲鷲¥(うんじゅう)

縦にどこまでも進む 斜め前に3マスまで進む 飛び越え不可 横と斜め後に1マス進む

✨鴟行の成駒 不成 大局 雲鷲

No.307🖼️

燕行(えんぎょう)

縦横にどこまでも進む 飛び越え不可

✨燕羽の成駒で存在

No.308🖼️

飛鷹(ひよう)

斜めにどこまでも進む 飛び越え不可 前に1マス進む

✨烏行の成駒 成ると鷄鷹

No.309🖼️

鷄鷹(けいよう)

縦と斜めにどこまでも進む 飛び越え不可 横に1マス進む

✨飛鷹の成駒で存在

禽将棋

No.310🖼️

鵬(おおとり)

全方向に1マス進む

✨ 不成  取られると負ける

No.311🖼️

燕(つばめ)

前に1マス進む

✨ 成ると鴈

No.312🖼️

鶴(つる)

縦と斜めに1マス進む

✨ 不成

No.313🖼️

鷹(たか)

後以外に1マス進む

✨ 成ると鵰

No.314🖼️

雉(きじ)

前2マス先に飛び越え可 斜め後に1マス進む

✨ 不成

No.315🖼️

雁(がん)

斜め前と後2マス先に飛び越え可

✨ 燕の成駒で存在

No.316🖼️

鶉(うずら)R

前と左斜め後にどこまでも進む 飛び越え不可 右斜め後に1マス進む

✨ 不成

No.317🖼️

鶉(うずら)L

前と右斜め後にどこまでも進む 飛び越え不可 左斜め後に1マス進む

✨ 不成

No.318🖼️

鵰(くまたか)

斜め前と後にどこまでも進む 斜め後に2マスまで進む 飛び越え不可 前と横に1マス進む

✨ 鷹の成駒で存在

広将棋

広将棋とは、将棋盤の代わりに囲碁の碁盤を使用した将棋です。駒はマス目ではなく、交点上にあり、格子上を動くのですが、ここではマス目を動く駒として表現しています。

No.319🖼️

将(しょう)

全方向に1マス進む

✨ 不成 玉将の役割 白 将∆

No.320🖼️

記室(きしつ)

縦横2マス先に飛び越え可 斜めに1マス進む

✨成ると軍師
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.321🖼️

参謀(さんぼう)

斜め2マス先に飛び越え可 縦横に1マス進む

✨成ると旗鼓

No.322🖼️

親兵(しんへい)

後以外に1マス進む

✨成ると把総

No.323🖼️

力士#(りきし)

全方向1マスの動きを2回まで可 敵駒2つ捕獲可 飛び越え不可

✨不成 摩訶-秦-大局 力士
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.324🖼️

舎人(しゃじん)

斜め後以外に1マス進む

✨成ると千戸

No.325🖼️

舎餘(しゃよ)

前三方と斜め後に1マス進む

✨成ると百戸

No.326🖼️

軍吏(ぐんり)

縦と斜めに1マス進む

✨成ると副司

No.327🖼️

軍匠(ぐんしょう)

前三方と後に1マス進む

✨成ると毒火

No.328🖼️

高道 神僧

全方向に2間先に飛び越え可 原則駒があれば移動不可 動いたマスに隣接八方の敵駒を一つ動かずに捕れる (射る)

✨高道(こうどう)成ると五里霧
✨神僧(しんそう)成ると聖燈
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.329🖼️

前衝(ぜんしょう)

前にどこまでも進む 飛び越え不可 後に1マス進む

✨成ると天網
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.330🖼️

中軍 帥

全方向に1マス進む

✨中軍(ちゅうぐん)成ると帥
✨帥(すい)中軍の成駒 白 帥∆
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.331🖼️

鼓(こ) 旗(き)

横と斜めに1マス進む 

✨鼓 成ると霹靂
✨旗 成ると招揺
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.332🖼️

護兵(ごへい)

前以外に1マス進む

✨成ると百総

No.333🖼️

千総(せんそう)

全方向にどこまでも進む 飛び越え不可

✨成ると龍驤

No.334🖼️

把総(はそう)

縦横どこまでも進む 飛び越え不可 斜めに1マス進む

✨成ると虎翼

No.335🖼️

百総(ひゃくそう)

斜めにどこまでも進む 飛び越え不可 縦横に1マス進む

✨成ると鷹揚

No.336🖼️

後衝(ごしょう)

後にどこまでも進む 飛び越え不可 前に1マス進む

✨成ると地網
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.337🖼️

仏狼機(ぶつろうき)

斜めに1マス進む 原則駒があれば移動不可 進んだマスから八方向の七路以内にある敵駒を二つまで動かずに取れる (射る) 駒を飛び越えての捕獲は不可 方向は別でも可

✨成ると神機車
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.338🖼️

象(ぞう)

斜めにどこまでも進む 飛び越え不可

✨不成 白 象∆

No.339🖼️

弓(きゅう)

斜めに1マス進む 原則駒があれば移動不可 進んだマスから八方向の三路以内にある敵駒を一つ動かずに取れる (射る) 駒を飛び越えての捕獲は不可

✨成ると彍騎
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.340🖼️

弩(ど)

斜めに1マス進む 原則駒があれば移動不可 進んだマスから八方向の五路以内にある敵駒を一つ動かずに取れる (射る) 駒を飛び越えての捕獲は不可

✨弩 成ると弩騎
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.341🖼️

砲(ほう)

斜めに1マス進む 原則駒があれば移動不可 進んだマスから八方向の五路以内にある敵駒を一つ動かずに取れる (射る) 駒を飛び越えての捕獲も可

✨成ると砲車
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.342🖼️

馬兵#(ばへい)

八方向に桂馬飛び

✨成ると騎総 大局 馬兵
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.343🖼️

騎総(きそう)

八方向に桂馬飛び さらに縦横同じ方向に桂馬飛び 戻るまたは一手でも可 敵駒2つまで捕獲可 自駒は飛び越え不可

✨馬兵の成駒  成ると天馬#

No.344🖼️

歩兵(ぶひょう)

縦横に1マス進む ただし鼓が死ぬと前に進めない

✨成ると歩総

No.345🖼️

歩総(ぶそう)

縦にどこまでも進む 横に1マス進む 飛び越え不可

✨成ると都司

No.346🖼️

牌(はい)

斜めに1マス進む

✨成ると牌総
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.347🖼️

牌総(はいそう)

横にどこまでも進む 飛び越え不可 斜め四方に1マス進む

✨牌の成駒 成ると天塁
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.348🖼️

車(しゃ)

縦横に5マスまで進む 飛び越え不可

✨成ると車総 白 車∆
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.349🖼️

車総(しゃそう)

縦横にどこまでも進む 飛び越え不可

✨車の成駒 成ると千総
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.350🖼️

先鋒(せんぽう)

前に5マスまで進む 飛び越え不可

✨成ると都司

No.351🖼️

軍師(ぐんし)

記室の動きを2回まで可 1回でも可 敵駒は2つまで捕獲可 駒の飛び越え不可

✨記室の成駒で存在

No.352🖼️

旗鼓(きこ)

参謀の動きを2回まで可 1回でも可 敵駒は2つまで捕獲可 駒の飛び越え不可

✨参謀の成駒で存在

No.353🖼️

千戸(せんこ)

縦にどこまでも進む 飛び越え不可 横と斜めに1マス進む

✨舎人の成駒で存在

No.354🖼️

百戸(ひゃくこ)

横にどこまでも進む 飛び越え不可 縦と斜めに1マス進む

✨舎餘の成駒で存在

No.355🖼️

副司(ふし)

前と斜めにどこまでも進む 飛び越え不可

✨軍吏の成駒で存在

No.356🖼️

毒火(どくか)

前三方と後に1マス進む 原則駒があれば移動不可  進んだマスの隣接八方にある駒を敵味方関係なく全て殺す (射る)

✨軍匠の成駒で存在
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.357🖼️

五里霧 聖燈

高道 (聖燈)の動きを2回まで可 1回でも可 原則駒があれば移動不可 敵駒は2つまで捕獲可 駒の飛び越え不可

✨五里霧(ごりむ)高道の成駒で存在
✨聖燈(しょうとう)神僧の成駒で存在
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.358🖼️

天網(てんもう)

横と斜め前にどこまでも進む 飛び越え不可 後に1マス進む

✨前衝(ぜんしょう)の成駒で存在

No.359🖼️

霹靂(へきれき)

前後左右に5マス分進む 途中止不可 通り道の敵駒は全ての捕獲可 自駒の飛び越え不可 黄色➡は例

✨鼓の成駒で存在
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.360🖼️

招揺(しょうよう)

縦横に5マスまで進む 通り道の敵駒は全ての捕獲可 自駒の飛び越え不可

✨旗の成駒で存在
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.361🖼️

龍驤(りゅうじょう)

全方向にどこまでも進む 又は全方向1マスの動きを2回まで可 敵駒2つまで捕獲可 飛び越え不可

✨千総の成駒で存在
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.362🖼️

虎翼(こよく)

縦横にどこまでも進む 斜めに1回か2回進めて敵駒を2つまで捕獲可 飛び越え不可

✨把総の成駒で存在

No.363🖼️

鷹揚(おうよう)

斜めにどこまでも進む 縦横に1回か2回進めて敵駒を2つまで捕獲可 飛び越え不可

✨百総の成駒で存在

No.364🖼️

地網(じもう)

横と斜め後にどこまでも進む 飛び越え不可 前に1マス進む

✨後衝の成駒で存在

No.365🖼️

神機車(しんきしゃ)

縦横に5マスまで進む 飛び越え不可 進んだマスから八方向の七路以内にある敵駒を二つまで動かずに取れる (射る) 駒を飛び越えての捕獲は不可 方向は別でも可

✨仏狼機の成駒で存在
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.366🖼️

彍騎(こうき)

全方向に桂馬の動き 原則駒があれば移動不可 進んだマスから八方向の三路以内にある敵駒を一つ動かずに取れる (射る) 駒を飛び越えての捕獲は不可

✨弓の成駒で存在
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.367🖼️

弩騎(どぎ)

全方向に桂馬の動き 原則駒があれば移動不可 進んだマスから八方向の五路以内にある敵駒を一つ動かずに取れる (射る) 駒を飛び越えての捕獲は不可

✨弩の成駒で存在
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.368🖼️

砲車(ほうしゃ)

縦横に5マスまで進む 飛び越え不可 進んだマスから八方向の五路以内にある敵駒を一つ動かずに取れる (射る) 駒を飛び越えての捕獲可

✨砲の成駒で存在
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

No.369🖼️

天馬#(てんば)

八方に桂馬の動きを2手分可 1手でも可 駒を2個捕獲可 駒の飛び越え不可

✨騎総の成駒で存在

No.370🖼️

都司(とし)

縦と斜めにどこまでも進む 飛び越え不可

✨歩総-先鋒の成駒で存在

No.371🖼️

天塁(てんるい)

横と斜めにどこまでも進む 飛び越え不可

✨牌総の成駒で存在
*駒の動きの説明は他にもあるがカット

白溝戯

白溝戯とは、江戸時代に堀麦水が発案した中国のシャンチーや韓国のチャンギに似た将棋です。

駒はマス目ではなくて交格子上を動き、敵陣との間には河があります。ただ日本将棋らしく取った駒を持駒として使えます。

駒の成る位置は河を渡り、敵陣4道(4段目)

駒の動きについては、広将棋と同じくマス目を動くとして表現します。

ここでは駒の動きのみの紹介ですが、白溝戯はあまり知られていない将棋。白溝戯和解の資料から将棋自体の紹介をする予定です。

参考文献 岡野伸著 白溝戯和解(資料紹介)
大阪商業大学アミューズメント産業研究所 編

とりあえず作図した白溝戯の将棋盤
イメージとしてはこんな感じ。ここでは駒をマスに置くとして制作(実際は交点上を移動)。

真ん中の河の部分の駒の動きを理解できるでしょうか?今はさっぱりわかりません。

絵は鷲(わし)  鯉(コイ)  龍(りゅう)です。

No.372🖼️

将∆(しょう) 帥∆(すい)

全方向に1マス進む

✨共に王将の役割 成ると主か王 広将棋 将 帥
✨先手が将∆で後手が帥∆?
*捕られると負け  端で包で囲むことは反則
*初手は将か士を指す決まり

No.373🖼️

相(そう)

縦横と斜め前に1マス進む

✨成ると龍
*将(帥)の左右に配置  金将の意味合い

No.374🖼️

士(し)

前と斜めに1マス進む

✨成ると象
*銀将の意味合い  相の横に配置
*初手は将か士を指す決まり

No.375🖼️

馬(うま)

一間隔てた斜め前に飛び越え可 縦に1マス進む

✨成ると虎
*士の横に配置  桂馬の進化版

No.376🖼️

車∆(しゃorくるま)

前にどこまでも進む 飛び越え不可 横に1マス進む

✨成ると蛇 広将棋 車
*端に配置  香車の進化版

No.377🖼️

卒(そつ)

前に1マス進む

✨成ると兵
*4道(段目)に一軒毎5つを配置  歩将の意味

No.378🖼️

主(しゅ)王(おう)

斜め前にどこまでも進む 飛び越え不可 それ以外に1マス進む

✨将∆と帥∆の成駒
*将→主で帥→王だと思う 区別の意図
*「角光を生ず」と云う… そうだ

No.379🖼️

龍(りゅう)

横にどこまでも進む 飛び越え不可 それ以外に1マス進む

✨相の成駒
*龍王の如く!なのに縦には走らず

No.380🖼️

象∆(ぞう)

斜め後にどこまでも進む 飛び越え不可 それ以外に1マス進む

✨士の成駒 広将棋 象
*龍馬の如く!なのに斜め前には走らず

No.381🖼️

虎(とら)

一軒隔てた斜め前後に飛び越え可 縦横と斜め前に1マス進む

✨馬の成駒
*金将+前後桂馬の動き

No.382🖼️

蛇(じゃorへび?)

縦にどこまでも進む 飛び越え不可 横と斜め前に1マス進む

✨車の成駒
*金将+前後香車の動き

No.383🖼️

兵(へい)

縦横と斜め前に1マス進む 飛び越え不可

✨卒の成駒
*金将の動き

No.384🖼️

包(ほう)

自陣の4段目まで駒のないマスに瞬間移動 飛び越え可 5段目及び敵陣には移動不可 敵に捕獲されない 敵駒捕獲不可 邪魔駒 防御駒

五禁之図①困将 遁帥

包のハンデの禁じ手 将や帥を完全に囲ってはいけない 1箇所は開けなければならない

五禁之図②断王 閉主 卒頭

敵の主や王を包で囲っても勝ちではない 別の駒で詰まさねばならない また卒の頭に包を置いてはいけない 卒が動けないから

✨不成 図の包の位置は初期配置
*瞬間移動の防御駒『鉄盾の如く長城の如し』
*敵に捕獲されない かつ敵駒捕獲できない
*自陣にいて防御としての役割
*例えるなら意のままに瞬間移動できる大岩
*敵駒の邪魔をする 味方駒の盾になる
*包が2つ並ぶと馬や虎は飛び越え不可
*通常は双方2つの配分である 配分は
*3:1や4:0にすればハンデになる
*ハンデの包の禁じ手 (五禁之図)
*… この説明で分かるでしょうか?不安…

日本将棋の駒(将棋別)

江戸時代の将棋編

和将棋
生駒  17種類
*靏玉*萑歩*鴟行*烏行*登猿
*鳫飛*鶏飛*猛鹿*盲犬*猛狼
*隠狐*牛車*走兎*風馬¥*燕羽
*雲鷲¥*飛鷹
成駒  8種類
*歬牛*熊眼*金鳥*行猪*天馬¥
*延鷹¥*燕行*鷄鷹
コンプリート

禽将棋
生駒  7種類
*鵬*燕*鶴*鷹*雉*鶉R*鶉L
成駒  2種類
*鴈*鵰
コンプリート

広将棋
生駒  34種類
*将*記室*参謀*親兵*力士#
*舎人*舎餘*軍吏*軍匠*高道
*神僧*前衝*中軍*鼓*旗
*護兵*千総*把総*百総*後衝
*仏狼機*象*弓*弩*砲
*馬兵#*騎総*歩兵*歩総*牌
*牌総*車*車総*先鋒
成駒  23類
*軍師*旗鼓*千戸*百戸*副司
*毒火*五里霧*聖燈*天網*帥
*霹靂*招揺*龍驤*虎翼*鷹揚
*地網*神機車*彍騎*弩騎*砲車
*天馬#*都司*天塁
コンプリート

白溝戯
*将*帥*相*士*馬
*車*卒*主*龍*象
*虎*蛇*兵*包
コンプリート

岡野伸著 白溝戯和解(資料紹介)
大阪商業大学アミューズメント産業研究所 編

一応作成した将棋の駒

*玉将*王将*歩兵*金将*銀将
*桂馬*香車*飛車*角行*龍王
*龍馬*醉象*太子*仲人*銅将
*猛豹*盲虎*麒麟*鳳凰*獅子
*反車*竪行*横行*飛鹿*鯨鯢
*白駒*飛牛*奔猪*飛鷲*角鷹
*奔王*石将*鉄将*嗔猪*猫刄
*悪狼*猛牛*飛龍*注人*銅将¶
*猛虎¶*鉄将¶*奔車*横行¶*飛龍¶
*盲猿*右将*左将*近王*木将
*猛熊*東夷*変狸*老鼠*変狐
*猛虎*北狄*南蛮*馬麟*踊鹿
*西戎*毒蛇*奮迅*狛犬*鳩槃
*夜叉*𠵇犬*古鵄*香象*白象
*金翅*大龍*前旗*右車*左車
*白虎*青龍*仙鶴*方行*走車
*奔獏*奔鬼*山母*大象*水牛
*行鳥*天狗*鉤行*犬*竪兵
*横兵*雜将*四天王*飛将*角将
*車兵*奔鷲*獅鷹*火鬼*副将
*大将*土将*瓦将*蟠蛇*無明
*提婆*古猿*淮鶏*臥龍*王子
*驢馬*古鵄**猛鷲*羅刹*金剛
*力士*盲熊*奔土*奔人*横飛
*奔石*羊兵*金鹿*銀兎*玄武
*朱雀*大龍**奔鉄*奔瓦*蝙蝠
*横龍*奔猫*奔蛇*奔銅*奔狼
*奔銀*奔虎*仙鶴**奔金*騎士
*奔龍*兵士*奔豹*奔熊*法性
*教王*孔雀*摩*自在天王*王将√
*麒麟√*奔猪√*飛鷲√*角鷹√*大将√
*金翅√*奔翅*大鯨*大鷲*大鷹
*火牛*大駒*嗔猪√*猛牛√*飛龍√
*白象√*象王*毒狼*右将√*左将√
*近王√*猛熊√*東夷√*西戎√*変狸√
*老鼠√*猛虎√*北狄√*馬麟√*南蛮√
*踊鹿√*狛犬√*鳩槃√*夜叉√*古鵄√
*香象√*大龍√*前旗√*右車√*左車√
*白虎√*青龍√*仙鶴√*方行√*走車√
*奔獏√*奔鬼√*山母√*大象√*行鳥√
*天狗√*右軍*左軍*大熊*鳩盤
*時鳥*大虎*右犬*左犬*元龍
*大旗*右鉄車*左鉄車*神虎*神龍
*強車*炮車*大獏*四天*犬√
*奔鷲√*火鬼√*副将√*飛将√*角将√
*四天王√*雜将√*奔火*飛鰐*霖鬼
*無明√*提婆√*臥龍√*盲熊√*驢馬√
*金剛√*力士√*蟠龍*奔熊√*奔龍√
*教王√*横龍√*羊兵√*朱雀√*猛鷲√
*兵士√*虎兵*神亀*神雀*馬将
*牛将*川将*風将*火将*鶏将
*狗将*刀将*水将*山将*豚将
*鎗将*弓将*炮将*弩将*奔馬
*奔牛*奔豚*奔狗*奔鶏*奔犬
*奔鹿*淮川*暴風*泰山*刀兵
*弓兵*炮兵*鎗兵*弩兵*豹兵
*熊兵*猪兵*牛兵*馬兵*騎兵
*牛車*土車*互車*木車*石車
*金車*銀車*銅車*歬牛*𦬨鳥
*風鼈*歩䳲*遊䳇*鴻翼*銅象
*走猪*走蛇*走狗*走瓦*走熊
*走虎*走兎*走馬*走狼*走鹿
*走豹*走牛*強熊*隠狐*山鶻
*横狼*横牛*横猿*横猪*横蛇
*大鱗*竪馬*竪狗*竪豹*竪虎
*竪熊*竪狼*豹王*大豹*山鹿
*山鳩*山鷹*山鷲R*山鷲L*大鹿
*大鳩*小旗*後旗*中旗*烏行
*鴟行*飛鷹*雲鷲*勁鷲*飛猫
*飛燕*鶏飛*延鷹*鳫飛*燕羽
*燕行*盲犬*猛鹿*行猪*吼犬
*猛狼*熊眼*登猿*風馬*天馬
*右虎*左虎*右龍*左龍*地龍
*雨龍*水龍*火龍*風龍*雲龍
*走龍*猛龍*鳳師*麟師*中師
*大師*鵬師*獣曹*獣吏*禽曹
*禽吏*獣鳥*禽鳥*林鬼*森鬼
*右鵰*雷走*小亀*大亀*宝亀
*霊亀*靏玉*歬牛¥*萑歩*金鳥
*隠狐¥*天馬¥*走兎¥*風馬¥*延鷹¥
*雲鷲¥*鷄鷹*鵬*燕*鶴
*鷹*雉*鴈*鶉R*鶉L
*鵰*将*記室*参謀*新兵
*力士#*舎人*舎餘*軍吏*軍匠
*高道*神僧*前衝*中軍*帥
*鼓*旗*護兵*千総*把総
*百総*後衝*仏狼機*象*弓
*弩*砲*馬兵#*騎総*歩兵
*歩総*牌*牌総*車*車総
*先鋒*軍師*旗鼓*千戸*百戸
*副司*毒火*五里霧*聖燈*天網
*霹靂*招揺*龍驤*虎翼*鷹揚
*地網*神機車*彍騎*弩騎*砲車
*天馬#*都司*天塁*将∆*帥∆
*相*士*馬*車∆*卒
*主*王*龍*象∆*虎
*蛇*兵*包✨

合計483種類

長かった… 一応終了です  2023年7月20日完了
追加で白溝戯の駒辞典  2023年10月6日完了
改訂版1 確認とNo.付け  2023年9月5日完了
改訂版2 確認と🖼️清画  2023年10月8日完了

ホームページランキング参加中 ほんの少しでも印象に残るようなら押してくれませんか?

powered by crayon(クレヨン)