更新 2024年11月21日
zhouzhitiancun@gmail.com
誤字、脱字、表現方法等の指摘も
お願いします
過去の自信作
😤白溝戯の後遺症から復活😤
😀月に2回のペースで発表😀予定…
No.093🖼️ 2024年11月5日
✨槍歩(黒) 成ると槍狼(赤) 取られる槍歩(木)
✨槍歩(木) 不成
No.094🖼️ 2024年11月5日
✨槍人(黒) 成ると槍銅(赤) 取られる槍人(木)
✨槍人(木) 不成
*槍狼と槍銅は後日発表
👻白溝戯の解体新書 序章👻
江戸時代の将棋に『白溝戯』(はっこうぎ)
というのがあります。駒辞典作成のためネットで調べても詳しい内容が全く出てきません。
唯一の手掛かりが下記の文献でした。
岡野伸著 白溝戯和解(資料紹介)
大阪商業大学アミューズメント産業研究所 編
そこで国会図書館に複写を依頼し、
それを参考に駒だけでなく『白溝戯』の紹介もしてみたいと思いました。
ただ… 資料を読んでも難解でね。
特に『河』の部分の説明。訳が分からない。魏志倭人伝でも読んでいるのでしょうか?
そんな気分になります。何とかするには、自分で推測したり研究する必要がある。
だから、やり甲斐はあるんです。
でもできるかどうかは分からない。 一応は頑張ってみたいと思います。
とりあえず作画した白溝戯の将棋盤
イメージはこんな感じ。ここでは駒をマスに置くとして作成 (実際は交点上を移動)。
絵は鷲(わし) 鯉(コイ) 龍(りゅう)です。
作図に苦心した駒の紹介。疲れた…
No.089🖼️
✨天竺 水牛の成駒 不成 大局 火鬼√
*王将の動きが3回分とは、2回でも可なのかどうか判別できず…